FC2ブログ

MARUMASU Motorcycle Lounge

2006 - 2023 Specializes in Harley-Davidson / Japanese Classics Maintenance & Speed Pro Shop " The Spirit of Bonneville Salt Flats" Land Speed Racing. / 2010/2011 FIM World Speed Record : 2011/2014 AMA National Champion : 2017 Fastest EV Motorcycle in Colorado Mile Race.

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

'81y FXE / '97y SE103" FLSTF。

すっかり寒くなりました。

R0047963 のコピー


日が射している昼間にFXEを試乗しました。クラッチ操作は最新のツインカム並みに軽く、シフトはスパスパ入るしニュートラルも一発で出ます。嗚呼、プロクラッチは本当に素晴らしい。笑
今回、1次ドライブ自体はウェットのままですのでクラッチを握った際も乾式クラッチのようにカラカラと音がする事もありません。見た目ストックのままに、ショベルヘッドが一気に近代的なシフトフィールに早変わりです。

FXEは他にもマイナー作業があるのですが、本日はこちらの車両を検証。

R0047964 のコピー

R0047965 のコピー

レーザーカットで作り直したリアのキャリパーサポート。8ミリ厚のステンレス製なので強度は問題無いと思います。

R0047967 のコピー

キャリパーサポートはこれまでアクスル下側にピローボールのトルクロッドでセットしていました。
今回は純正同様、スイングアーム側に回り止めのストッパーをセットし、アクスル上側にキャリパーをマウントする事にしました。但し、特殊なサイズのナットが必要になった為、本日はフィッティングを行って工具屋さんに部品を注文しただけでした。。更に短いブレーキホースも必要ですね。

R0047966 のコピー

夜、積車にずっと積みっ放しだったレーサーと、今週木曜に納車させて頂く'79y FLHを入れ替え。
という訳でとりあえず店にレーサーを下ろしました。

R0047972 のコピー

R0047973 のコピー

オマケの画像はこちら↓

先の記事にも記載しましたが、当店のステッカーをリニューアルしました。これでVer.3となります。
既に当店のステッカーを貼って頂いている方々には無料にて差し上げますので、いつでも店にお立ち寄り下さい。

R0047969 のコピー
関連記事

| Big Twin | 00:39 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT