2014.10.24 Fri
'07y FLHX 作業終了。



最後に各部の増締め。プライマリーカバー、ロッカーカバー、カムカバー、マフラーフランジ、ヒートガード、タペットカバーなどが弛みが出やすいところです。また車体に関してはエンジンから遠いところ程振動が大きくなる為特に気をつけなければいけません。
ストックのTC96エンジンで比較的大人しい運転をされている車両でさえ弛みが出ている位ですから、チューンドエンジンは更に細やかな気遣いが必要なのがお判り頂けるかと。

外装を取り付ける前に車体の内部まで徹底的に磨き上げます。サブフレームやハーネスに至るまで手の入りそうなところは全て、です。





最後に元の状態に戻し、全体を磨き終えれば作業は全て終了です。

- 関連記事
-
- '08y SE120R FXDBI / '91y S&S 93cu" FXRS。 (2014/11/03)
- '07y FLHX 納車。 (2014/10/24)
- '07y FLHX 作業終了。 (2014/10/24)
- '07y FLHX 整備。 (2014/10/20)
- 連休最終日。 (2014/09/21)
| Big Twin | 01:27 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑