FC2ブログ

MARUMASU Motorcycle Lounge

2006 - 2023 Specializes in Harley-Davidson / Japanese Classics Maintenance & Speed Pro Shop " The Spirit of Bonneville Salt Flats" Land Speed Racing. / 2010/2011 FIM World Speed Record : 2011/2014 AMA National Champion : 2017 Fastest EV Motorcycle in Colorado Mile Race.

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

湾岸。

昨夜は久しぶりの湾岸でした。

R0047386 のコピー


ここ最近の週末は、誠に有り難い事に多くのお客様に立ち寄って頂いております。カスタムのご相談は勿論の事、車検や修理、中古車両を探して欲しいといった事まで、ご要望は様々です。
そんな訳で、本日もカスタムのお見積もりや車両購入も踏まえたカスタマイズのご相談などでほぼ一日が終了。夕方からは店内照明を全てLED化する為の電気工事をOさんに行って頂いておりました。

ボチボチ夜は涼しく(寒く)なってきましたし、今夜は第四土曜日なので久しぶりに湾岸に行ってきました。

R0047384 のコピー

先月?走った時はラムエアーを排してジェッティングが合っているのかどうかよく分からないままに走らせていましたし、まだ暑かった記憶があります。現在、夜の気温は20℃を下回っているのでメインジェットを大きく変更してみました。

この選択がなかなか良かったようで、1、2速の加速中、パワーバンドに入ると面白いようにリアタイヤがスピンします(タイヤはミシュランのパイロットパワー)。4000rpm辺りからの加速力もなかなか鋭くなり、現在のギアリングでも4速は6000rpmまでは一気。帰路は5速で5000〜5500rpmまで回していましたが、リア43Tですからそこそこの速度が出てると思います。

R0047385 のコピー

前回、最も問題だった首の下から巻き上げる風の抵抗ですが、今回こちらのAGVで走ってみたところ、ヘルメットがリフトするような事は皆無でした。高速走行にはヘルメット自体のエアロも重要ですね。

因みにこのヘルメット、今年のレース用にと購入しましたが、とっても軽くて首への負担も少なく、無理してでも買って良かったと思っています。

R0047383 のコピー
関連記事

| WANGAN! | 01:19 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT