2014.09.26 Fri
'84y TC88 FXRT / '87y GSX-R。
その前にプライマリーオイルを交換し、プライマリーチェーン調整、キャブミクスチャー調整、ツインテックの設定変更などを行います。


極低回転の時やアイドル時に少し違和感のある感じの振動がエンジンに出ます。走り出せば全く問題ないのですが、そこだけが気になります。ギアドライブ特有の"ギア鳴り"が少ししますが、これは車両により個体差があるので致し方無いと思います。全く鳴らない車両もありますし、鳴る車両もあります。
社外のスリップオンマフラーなどに交換すれば聞こえなくなるレベルだと思いますが、純正CVキャブ+純正マフラーだとどうしても耳に入りますが、分からない方には分からないレベルです。

この後、しばらくエンジンを冷やして車庫に仕舞っておこうと押し歩きしようとした瞬間、バランスを崩して車両が横転。重くて支えきれませんでした。。

車体は後バンパーとシャッターのお陰で真横にひっくり返る事はありませんでしたが、ウインドシールドがシャッターに挟まってしまい、貴重な純正シールドを割ってしまいました・・・。

直ぐにオーナーさんに連絡し、純正を探す手配をさせて頂く旨を伝えましたが、実際のところ直ぐに見つかるかどうか分かりません。とりあえずTC95 FXRPに乗る別のオーナーさんに代替の社外シールドをお譲り頂き、セット致しました。
T田さん、本当にスミマセン。セットした感じはこんな風です。
K井さん、お譲り頂き感謝です。

相当に落ち込んでおりますが、手を留めても仕方ないのでとりあえずこちらのGSX-Rを出す準備を行います。当店では基本国産車の作業を行っておりませんが、こちらは当方個人所有であった車両で、昔からの常連さんが足に使いたい、という事ですので作業させて貰ってます。



- 関連記事
-
- TC95cu" FXLR 手直し。 (2014/10/24)
- '92y TC96-FXR 配線作業。 (2014/09/30)
- '84y TC88 FXRT / '87y GSX-R。 (2014/09/26)
- '84y TC88 FXRT 完成。 (2014/09/22)
- '84y FXRT ギアドライブカムの装着。 (2014/09/21)
| FXR on T/C | 18:43 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑