FC2ブログ

MARUMASU Motorcycle Lounge

2006 - 2023 Specializes in Harley-Davidson / Japanese Classics Maintenance & Speed Pro Shop " The Spirit of Bonneville Salt Flats" Land Speed Racing. / 2010/2011 FIM World Speed Record : 2011/2014 AMA National Champion : 2017 Fastest EV Motorcycle in Colorado Mile Race.

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

'89y FXR / '08y SE120R FXDBI / '00y T-MAN 97cu"FXDX。

本日はクイックの車両が2台です。

R0047235a.jpg


まだ時差ボケが直らず変な時間に目が覚めます。仕方ないので早めに店に向かい、クイックのお客さんを待ちがてら'89y FXRのケースクリーニングの続きです。

R0047237a.jpg

R0047239a.jpg

R0047240a.jpg

R0047241a.jpg

ペイント前の"足付け"ですので、こんな感じで。

R0047247a.jpg

続いてはFXDBI。お客さんが来る前にサンダーマックスのアプリをアップデートしておきます。

R0047234a.jpg

R0047233a.jpg

手打ちでA/Fのログを修正。今回ボンネビルで行った方法と同じやり方です。同時にエンジン温度を下げる為、全域で3%燃料増量。

R0047242a.jpg

最後は'00y FXDX。以前T-MANのパーツでエンジンを組んだ車両です。プラグが被り排気が黒煙でまっ黒け。一旦HSRキャブレターを取り外し、エアジェットのクリーニング、壊れて引っかかっていたエンリッチナーを撤去して修理は完了。簡単なトラブルで良かったです。

R0047244a.jpg

R0047245a.jpg

そうこうしていると雲行きが怪しくなり、夕方から雷雨で土砂降りに。今年はなんだか全然天気が駄目ですね。今日はスクーター通勤ですので当方も帰りはズブ濡れ間違いなし。。

R0047246a.jpg

お土産を皆で頂きました。有難う御座いました。

R0047243a.jpg
関連記事

| Big Twin | 19:25 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT