2014.08.05 Tue
'13y FXDL / '97y SE103 FLSTF / '89y FXR。


続いては'97y FLSTF。フロントバンク側はほぼ問題解消。残るはリアのみ。なかなか手強いのであります。


そして最後は'89y FXR。エンジンフルレストレーションの車両です。
折角ケースを割っているので、この際ケースも綺麗にしたい。という事で純正エンジンペイントを使って、リペイントしたいと思います。

ブラストを行うかどうか少し迷いましたが、後々の処理を考えると手作業でクリーニングした方が良いので、ここはひたすら地味に手磨きで頑張る事にしました。一日一個行えばケース左右、シリンダー前後、ヘッド前後で最低6日で終わる訳ですから、ひたすら無心でブラッシングして足付けを行います。



レフトサイドケース、クリーニングと脱油終了。あとはマスキングしてペイントを行うのみ。

こちらが今回使用する純正のエアゾールスプレー。年式やモデルで多種多様に種類があるのですが、現行ツインカムに使われているリンクルブラックのものを今回はチョイスしました。
一本約8,000円で1箱4本単位での注文となりますので合計約3万円。それでもパウダーコートに出す事を考えれば、はるかにリーズナブルと言えます。

コツコツ、時間を作って頑張ります。
※明日6日(水)~7日(木)は連休となります。ご了承下さい。
【業務連絡】
フェアリングリップの件でメールを頂いたS様、頂いたメールアドレスに返信してもエラーで帰ってきてしまいます。
よってここに記載させて頂きますが、9月に纏まった数を仕入れしたいと思います。
よろしければ9月以降に"WEB SHOP"よりご注文を頂ければ幸いです。
- 関連記事
-
- お盆真っ只中。 (2014/08/15)
- '07y SE120R FXDL バッサニ マフラーの取付。 (2014/08/12)
- '13y FXDL / '97y SE103 FLSTF / '89y FXR。 (2014/08/05)
- '92y TC96-FXR / '97y SE103 FLSTF。 (2014/08/02)
- '92y TC96-FXR / '14y FXDB。 (2014/07/31)
| Big Twin | 18:47 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑