2014.07.17 Thu
'07y SE120R FXDL TC88ローライダー風。
そんな訳で偶には"箸休め"な作業でもアップしておきます。
現行のTC96搭載のFXは2006以降フロントフォークがショーワ製49φになりました。軽量+高剛性でなかなか良いフロントサスですが、ショベルからエボ、そしてTC88まで脈々と受け継がれてきたヘッドライトバイザーが無くなってしまいました。これはバイザー好きのFX乗りにはとても残念な事です。
因みに当方は個人的にFXにバイザーは無きゃ絶対に駄目!派(笑)です。無いとなんだか間が抜けたような気がするんですよねぇ。※あくまで個人的主観です。

で、当店で以前から作っているオリジナル・ヘッドライトバイザーマウントを使い、49φステムに合うよう加工してバイザーを装着しました。バイザーは中古品でしたので、FXDLのメッキエンジンにマッチするようポリッシュしてみました。バイザーのインジケーター穴は要らないので、アルミ板を適当に切って磨いて蓋をしています。

汎用フォークガードも装着。

これだけですが、随分フロントエンドが屈強になった感じがしませんかね?オクムラチューン+ブレーキ強化で外観以上に性能は上がっていますが、プラスαを加えた感じです。

やっぱりFX系はこうじゃないと。笑 安上がりでお手軽に出来ますので、オススメです。

- 関連記事
-
- '92y TC96-FXR / '14y FXDB。 (2014/07/31)
- '13y FXDL マフラー交換作業。 (2014/07/24)
- '07y SE120R FXDL TC88ローライダー風。 (2014/07/17)
- '07y SE120R FXDL 作業再開。 (2014/07/06)
- スクーデリアオクムラさんからショック到着。 (2014/07/05)
| Big Twin | 19:27 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑