FC2ブログ

MARUMASU Motorcycle Lounge

2006 - 2023 Specializes in Harley-Davidson / Japanese Classics Maintenance & Speed Pro Shop " The Spirit of Bonneville Salt Flats" Land Speed Racing. / 2010/2011 FIM World Speed Record : 2011/2014 AMA National Champion : 2017 Fastest EV Motorcycle in Colorado Mile Race.

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

'92y FXR ハンドルスイッチの国産化〜完成。

FXRを仕上げました。

R0046079 のコピー


お客さんに持ち込んで頂いたLEDインジケーターを装着して配線回りを仕上げます。3つのインジケーターはカーボン製のプレートを造ってセットしました。

R0046081 のコピー

R0046084 のコピー

フロントフォークにウインカーを簡単にマウント出来るステーでウインカーが装着されていました。これがアースが上手く落ちなくて時間を潰しました。因みに当店ではこのマウントステーは絶対に使いません。だって格好悪いですから。笑

R0046087 のコピー

この車両、倉庫に置いてある時からケースブリザーからオイルをバンバン漏らしていました。エンジンを全く始動していないにも関わらずこの量です。特に車体を真っ直ぐ立てるとドボドボ出るような気がします。

R0046083 のコピー

R0046085 のコピー

マフラーを外し、ポンプを確認。ひょっとしてチェックボールが入ってない、とかいうレベルだったら良いなぁなんて思っておりましたが、何処も問題無し。これはブリザーギアに問題がありそうです。

ただ、エンジンを始動するとケース内部に内圧が発生する為か、思いの外漏れなくなります。どの道近いうちにエンジンを開ける事になりそうです。

R0046086 のコピー

とりあえずハンドル回りの国産化とインジケーターのLED化は終了です。

R0046088 のコピー

R0046090 のコピー
関連記事

| FXR | 23:46 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT