2014.05.09 Fri
"Racing in the street"




明けて本日。
"HOTBIKE JAPAN"さんの取材があったのでキャブセットを更に上げました。MJを昨夜より2番手上げて、スロットルに対してピーキーな印象を感じたニードルジェットのクリップ位置も少し優しい感じに変更。乗り易くトルクを重視したセットにしたつもりです。
エンジンは2013年のボンネビル仕様のまま。マフラーもレース専用パイプですのでその排気音たるや、、、。

トップの画像のとおり、池田編集長にハンドルを握って頂き、磯部さんに写真を撮影して頂きました。
自分以外の方にこのFXLRを乗って頂いたのは実際のところ初めてだったのですが、滞りなく撮影も終了し、ホッと一息です。

取材の様子は"HOTBIKE JAPAN"さんの次号を是非チェックしてみて下さい。
SPL Thanks HOTBIKE JAPAN !
- 関連記事
-
- TC96エンジンコンプリート開梱。 (2014/06/02)
- '84y TC88 FXRT テスト走行200km。 (2014/05/17)
- "Racing in the street" (2014/05/09)
- '84y FXRT リカバリー作業〜その弐。 (2014/05/01)
- '84y FXRT リカバリー作業。 (2014/04/28)
| FXR on T/C | 17:59 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑