2014.04.29 Tue
'92y FXR Low Rider クイック作業。

リアのグライドホイールはシールドベアリングタイプの年式用ですからそのままではFXRに装着は出来ません。最も大掛かりとなるリアベルトプーリー加工は即日でSATOさんが加工してくれました。またまた助かりました、スミマセン。
リアショックもオクムラチューンのオーリンズに交換。野暮ったいシーシーバーは当然撤去します。

ホイールカラーはタイヤのセンターが出るまで何度も少しづつ削りながら調整。オーナーさん持ち込みの65Tのリアベルトプーリーを組みました。

FXRの"ローライダー"自体あまり見かけないのですが、濃紺+ブルーの2トーンカラーは初めて見ました。とても綺麗で格好良いですねぇ。

- 関連記事
-
- '89y FXRのレストレーション~その壱。 (2014/06/02)
- '92y FXR ハンドルスイッチの国産化。 (2014/05/20)
- '92y FXR Low Rider クイック作業。 (2014/04/29)
- 3台のFXR。 (2014/01/16)
- '91y S&S 93cu" FXRS-SP 電源系統のリカバリー。 (2014/01/15)
| FXR | 19:41 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑