FC2ブログ

MARUMASU Motorcycle Lounge

2006 - 2023 Specializes in Harley-Davidson / Japanese Classics Maintenance & Speed Pro Shop " The Spirit of Bonneville Salt Flats" Land Speed Racing. / 2010/2011 FIM World Speed Record : 2011/2014 AMA National Champion : 2017 Fastest EV Motorcycle in Colorado Mile Race.

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

'10y XL883L / '07y FLSTF。

本日はクイック対応が2台です。

R0045491 のコピー


まずはXL。去年末に足回りとサンダーマックスを施させて頂いた車両です。

お世辞にも格好良いとは言えない”マンホール”みたいなリアのベルトドライブスプロケット。日本仕様はハブダンパーが内蔵されている為このデザインになっています。折角グライドのホイールでバネ下を軽量化しているので、スプロケットも軽量化します。

R0045489 のコピー

お馴染みの本国仕様スプロケットです。ホイールのデザインとのマッチングも良く、格好良いです。

R0045492 のコピー

サンダーマックスをチェック+上書き。最後にオイル交換を行い、試乗して完成です。

R0045493 のコピー

R0045495 のコピー

お待たせ致しました。ご来店有り難う御座いました!

R0045497 のコピー

続いては'07y FLSTF。初年度登録が2009年になっていましたが、電子制御スロットルではない2007年モデルです。仕事が多忙で車両を持ち込めない、という事でしたので引き取りに行かせて頂きました。

R0045490 のコピー

本日の作業はサンダーマックスの取り付け、スリップオンマフラーの交換、ハイフローエアクリーナーの交換という定番のパターン。

R0045494 のコピー

R0045498 のコピー

全てをインストールし終え、PCでファームウェアをアップさせていたのですが、バッテリーが古くて充電量はご覧のとおり。とりあえず一晩充電を行いますが、バッテリーは純正新品に交換する事にします。

R0045499 のコピー

という事で残念ながらファットボーイはお預かりとなりました。倉庫やテラスも車両で満杯ですし、店内にも車両が5台も入り身動きがとれなくなっています。

R0045500 のコピー
関連記事

| ECM | 22:30 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT