FC2ブログ

MARUMASU Motorcycle Lounge

2006 - 2023 Specializes in Harley-Davidson / Japanese Classics Maintenance & Speed Pro Shop " The Spirit of Bonneville Salt Flats" Land Speed Racing. / 2010/2011 FIM World Speed Record : 2011/2014 AMA National Champion : 2017 Fastest EV Motorcycle in Colorado Mile Race.

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

'06y FLHR BAKER DD6 インストール〜組み込み。

今日は一日雨でした。

R0045200 のコピー


流石はBAKERだけあり何処をとっても素晴らしい造りなのですが、一カ所だけ、注意してなければ確実に異音の原因になる場所がありました。それはシフトポールの溶接ビートがカウンターギアに干渉しており、気がつかなければ危ないところでした。こういった最高のクオリティーを誇るパーツだとしても素直に組めないところがハーレーたる所以だと思います。

R0045201 のコピー

R0045202 のコピー

R0045203 のコピー

R0045204 のコピー

R0045206 のコピー

R0045207 のコピー

R0045208 のコピー

R0045209 のコピー

R0045210 のコピー

R0045211 のコピー

R0045212 のコピー

R0045213 のコピー

R0045214 のコピー

R0045215 のコピー

R0045216 のコピー

R0045217 のコピー

R0045218 のコピー

R0045219 のコピー

R0045220 のコピー

R0045221 のコピー

R0045222 のコピー

R0045223 のコピー

R0045224 のコピー

このようにアッセンブリされたT/Mを組み込む作業自体は少し知識のある人なら比較的簡単な話です。しかし、ベアリングやケースに負荷をかけないよう適切な工具を正しく使うのは勿論の事、完成後のシフトフィールやノイズの軽減まで考慮すればそれ相応の知識と技術が必要となります。安易に作業すれば、後で手痛いしっぺ返しを受けるので油断は禁物です。

R0045225 のコピー
関連記事

| Big Twin | 00:04 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT