FC2ブログ

MARUMASU Motorcycle Lounge

2006 - 2023 Specializes in Harley-Davidson / Japanese Classics Maintenance & Speed Pro Shop " The Spirit of Bonneville Salt Flats" Land Speed Racing. / 2010/2011 FIM World Speed Record : 2011/2014 AMA National Champion : 2017 Fastest EV Motorcycle in Colorado Mile Race.

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

S&S TC100cu" FXR / '00y XL1200C / '06y FLHR。

今日は暖かい一日でした。

R0045178 のコピー


まずはTC-FXR。天気も良かったので初ライド。
エンジン、T/M共に全く問題無し。気分良く走らせていたのですが途中でリアのブレーキがフェード。涙
数分停めてローターを冷やすと動かす事が出来た為、店に戻ってリアブレーキキャリパーをO/Hしました。取り外してしばらく放置してあったキャリパーだったにも関わらず油断しておりました。反省。

R0045179 のコピー

R0045181 のコピー

R0045182 のコピー

R0045183 のコピー

この調子なら、高速道路に上がり数百キロのナラシ走行を行っても問題無いレベルですね。300キロ程走行してオーナーさんにお渡しする予定です。

R0045189 のコピー

'00y XL1200C。
こちらは本日車検だったのですが、構造変更検査でまさかの不合格。一度店に戻りハンドルを交換して無事合格致しました。

R0045184 のコピー

もう一台のXLは”isaスプロケット”さんに特注したリアスプロケットが到着。ダイマグ旧スパイダーシステムに対応した530チェーン用です。

R0045185 のコピー

そしてもう一台、'06y FLHRに使用するBAKERの6速T/Mが届きました。
当初H−D純正5速に戻すつもりでしたが、オーナーさんはやはり6速に拘りたい、という事でしたので、レブテックの6速を破棄しこちらのT/Mに交換する事となりました。

ベイカーの5 into 6には"OD6"と"DD6"の2種類がありますが、単純にオーバードライブの6速が追加される”OD6”ではなく、1次ドライブの減速比自体も変更するダイレクトドライブユニット"DD6"をチョイスしました。
DD6は4、5、6速ギアがヘリカルギアになっていますので(OD6はストレート)静寂性も高いと思います。

R0045186 のコピー

付属のメインドライブベアリングはオールスチールです。流石はBAKER、分かってますねぇ〜。シフターフォークも鍛造で素晴らしい造りです。

R0045188 のコピー

という事でケースに残っていたメインドライブベアリング、シフターポール、各オイルシールをケースから外しました。メンドラ付近にも多数のスラッジが残っています。

R0045190 のコピー

R0045191 のコピー

もう一度徹底的にT/Mケースを洗浄し、BAKER DD6を組み込みしたいと思います。

R0045192 のコピー
関連記事

| Big Twin | 21:56 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT