2014.01.25 Sat
暖かい土曜日。




現状は下記のとおり。
・ブリッピング時アフター有り(2次エアー有り)
・エンジン停止瞬間時、クランクか1次エンジンスプロケットから異音有り
・タペット一か所抜け
・バッテリー停止時12.3V、始動時14.4V発電システム問題無し
・スターター良好
・コンプレッション、F160psi/R160psi
・スパークプラグは真っ黒
・トップエンドリビルト歴有り
・保安部品及び補器類の作動問題無し
・T/M側シフターカムスプライン摩耗
・車体の挙動不安定、ハンドルが切れ込む、タイヤかホイールの不良
・サスペンションは前後共にフィーリング悪し
・ブレーキはF/R共に良好
・ポイント点火
・鉱物エンジンオイル
分解してしまう前に現状を把握出来ると、後の作業の目安となりますので走れる状態で助かりました。
で、本日はFLHRの入庫がありましたので作業車両の配置換え。久しぶりにレーサーを表に引っ張り出し、エンジンに火を入れました。



明日は雨の予報でしたのでご来店のお客様も多め。本日はのんびりでした。
去年の年末、横浜HRCSに自走で行ってきたという'81y FXSローライダー。相変わらず絶好調で、しばらく何もやる事は無いです。

こちらの青い'92y FXRはこの春TC96+6M/Tコンバートです。

| Big Twin | 20:12 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑