FC2ブログ

MARUMASU Motorcycle Lounge

2006 - 2023 Specializes in Harley-Davidson / Japanese Classics Maintenance & Speed Pro Shop " The Spirit of Bonneville Salt Flats" Land Speed Racing. / 2010/2011 FIM World Speed Record : 2011/2014 AMA National Champion : 2017 Fastest EV Motorcycle in Colorado Mile Race.

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

大晦日。

本日は沢山の方々にご来店頂き、誠に有難う御座いました。
2014年も頑張りますので皆様、宜しくお願い致します。

R0044674a.jpg


今日で2013年も終わりですが、穏やかに晴れて思いのほかご来店頂いたお客様が多く有難い限りでした。
今年も皆様のお陰でなんとか新年を迎える事が出来そうです。

来年のハナシをすると鬼が笑う、と言いますが、年明けより若手のスタッフが当店で働く事となりました。
今までなかなかお客様とゆっくり話をする事が出来ませんでしたが、これからはお客様のご相談に乗らせて頂く時間も割けると思いますし、飛び込みでの即時対応も可能になるかと思います。

これまでのお客様は勿論の事、一度も当店にお越しになった事の無い方でも、来年は是非お気軽にお立ち寄り下さい。

お待ちしております。


R0044667a.jpg

R0044668a.jpg

R0044670a.jpg

さて、そんな本日は'91y S&S 93cu" FXRSのオーナーさんにお越し頂き試乗して頂きました。ハンドル回りをミリバーに交換した程度ですが、あまりの操作感の違いに驚いていらっしゃいました。そうなんです、ミリバー化は見た目以上に変わるんですよね。喜んで頂いて何よりです。年明けにも東京に配達します。

松坂からわざわざお越し頂いた3台のFLHのオーナー様、初のご来店、誠に有難う御座いました。またいつでもお立ち寄り下さい。お待ちしております。

そして今年最後の作業はやっぱりこの車両。SE120Rを搭載した'08y FXDBIです。
オイル交換とサンダーマックスの確認、車体の各部チェックでした。

このエンジンを組んでから既に1万キロ以上乗って頂いておりますが、オーナーさんの管理の良さもあり今のところトラブル無し。オーナーさんの乗り方をご存じの方も多いと思いますが、これからも良い状態を維持して頂けるよう、当店も一層努力致します。また来年もヨロシクです。

R0044671a.jpg

そんな感じでしたので大掃除、というような掃除はやっぱり無理でした・・・普段から綺麗なのでまぁ良いか、と妥協しまくりです。笑

しかし、神棚だけは常日頃気になっていた為、年に一度の事ですからしっかり埃を落としました。

R0044673a.jpg

日本人として日本に生まれた以上、日本の"風習"や"仕来たり"だけは守り続けていきたいと思っています。日本の素晴らしさって、もうそんなところにしか残っていない気がするのは当方だけですかねぇ?

R0044674a.jpg

R0044676a.jpg

明日は定休日でお休みですが、明後日2日(木)は通常営業しております。
では2014年も宜しくお願い申し上げます。

R0044672a.jpg
関連記事

| Another | 18:39 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT