FC2ブログ

MARUMASU Motorcycle Lounge

2006 - 2023 Specializes in Harley-Davidson / Japanese Classics Maintenance & Speed Pro Shop " The Spirit of Bonneville Salt Flats" Land Speed Racing. / 2010/2011 FIM World Speed Record : 2011/2014 AMA National Champion : 2017 Fastest EV Motorcycle in Colorado Mile Race.

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

TC100 FXR 作業の続き。

さてさて、本日からもFXRです。

R0044332 のコピー


オイルを入れてしまう前に再度プッシュロッドをチェック。今回ドライ組みですが、なんとなくキツいような気がしたのでもう一度アジャストし直しました。数値や計測結果も大事ですが、直感的に感じた”感覚”もエンジン組み付け時には重要視します。

R0044333 のコピー

R0044334 のコピー

R0044335 のコピー

エンジンオイルを入れました。

エンジン組み上げ後の最初期、オイルタンクから出たオイルがエンジンを回り、またタンクに戻るまでは最も大事な行程です。当方は面倒でもハンドでひたすらクランキングを行います。プラグホールに耳を近づけているとエンジン内部が潤ってくるのが音と共に手に取るように分かります。セルでクランキングしてしまうとこの音が聞こえないので嫌だからです。

R0044336 のコピー

R0044337 のコピー

この後セルでクランキングを行う為、ハンドルスイッチの配線を仮結線しておきました。
因みにエンジンオイルがしっかりと回るまではロッカーカバーも外したままです。

R0044338 のコピー
関連記事

| FXR on T/C | 22:22 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT