2013.11.14 Thu
'91y XLH1200 / TC96 FXR。




TC96 FXRはメインドライブギアの部品だけがとりあえず届きました。

こちらが交換するパーツ。メインドライブギア内部に圧入するニードルベアリング2個、そのベアリングの間に入るスペーサー、オイルシールとOリングです。




左側が2007〜2009年モデル辺りまで使用されていたベアリングカラーで、肉厚がある無垢のスチール製。右側がアップデートされたカラーになります。

メインドライブギアの内部に下の画像のような順番で圧入する訳ですが、アップデートされる以前の無垢のカラーではアウターサイドのベアリングに十分なオイルを供給する事が出来ず、最悪の場合ニードルベアリングが粉砕する事になります。それを解消する為、ケージ状のスペーサーカラーに変更し、オイル潤滑量を確保したのだと思います。

- 関連記事
-
- 1月5日(日曜日)。 (2014/01/05)
- '03y 100th FXDL / '81y FXB。 (2014/01/04)
- '91y XLH1200 / TC96 FXR。 (2013/11/14)
- 雑務な一日。 (2013/11/12)
- '06y FLTR / TC96-FXR。 (2013/10/31)
| Big Twin | 21:08 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑