2013.10.18 Fri
'06y FLTR オイル漏れ修理と整備~その壱。
まずはざっとチェック。エンジンとトランスの接合面にオイルリーク。ミッション回りもトップカバー、インナープライマリー側共にオイルで真っ黒に汚れています。この時点ではトランスM/TトップカバーガスケットとトランスM/Tメインシャフトオイルシールが原因ではないかと思いました。

とりあえず全オイルを抜きます。画像はトランスフルードですが、有り得ない色になっています。オイルが漏れているせいなのか、オイル交換時期をオーバーしてしまっているからか、オイルの量も規定量に足りてません。

左からトランスM/T、エンジン、プライマリーの各ドレンボルト。見て察するとおり酷い状態です。最低でも車検毎の整備は絶対に必要です。高年式の車両ならユーザー車検で未整備車両でも通ってしまいますが、後々手痛いしっぺ返しがあるのを皆様肝に命じて下さい。
トランスM/Tはオイルが少なかった事を如実に表しています。


エンジンアイドリング時、1次ドライブから音が出ていたのですが、やはりプライマリーチェーンがダルダルです。張り過ぎは駄目ですがリミットを越えたアソビも勿論駄目です。

フリクションプレートは減っています。全てのスチールプレートが青く焼けてしまっており、クラッチからは特有の異臭がしますので交換時期です。

クラッチシェルは問題無し。

インナープライマリーを外しました。これで大方のオイル漏れの場所が判断できます。




トランスM/Tメインシャフトシールからのオイルリークは定番ですが(それでもエボに比べればツインカムは少なくなっています)スターターシャフトのシールからこれだけ漏れているのは初めて見ました。一晩停めておいてこれだけ漏れていたという事になります。


折角なのでオルタネーターも外しステーターをチェック。レフトサイドのエンジンスプロケットカラーはツインカムの場合簡単に外れますから外して傷の有無を確認します。レフトサイドシールは問題無いですが、折角ここまで分解しているので交換しておこうかと思います。


しかし、フロントスプロケットの締め付けナットが固着して全く外れません・・・はぁ~、、


- 関連記事
-
- 雑務な一日。 (2013/11/12)
- '06y FLTR / TC96-FXR。 (2013/10/31)
- '06y FLTR オイル漏れ修理と整備~その壱。 (2013/10/18)
- 3連休の最終日。 (2013/10/14)
- イロイロやってます。 (2013/10/05)
| Big Twin | 16:55 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑
おっしゃるとおりですね。
以後気をつけたいと思います。
ご指摘誠に有難う御座いました。
| mie4speed | 2013/10/19 12:52 | URL | ≫ EDIT