2013.10.10 Thu
2台のツインカムFXR。
まずはT/C96搭載のFXRから。
こちらはあとリアのドライブベルトが届けば一気に組み上げられるのですが、まだ部品が届かず。先に届いたステーターを組んでおきます。ほぼノントラブルで信頼性の高い50Aのチャージシステムです。

当然レギュレターもツインカム用。こちらも100%近い完成度を誇っておりパンクはまず皆無。2台のレーサーはどちらもこのレギュレターを使用しています。エボまでのレギュは一体何だったんでしょうか???

エンジンフロントマウントプレートはこちらはエボ用を流用。イロイロ理由があるのですが、これはヒミツ。

続いてS&SエボマウントケースのT/C95-FXR。
届いていたプリモの強化スタータージャックシャフトを組みます。こちらの車両、イージースタートカム+マニュアル・コンプレッションリリースを装着していますので、とりあえずセルモーターはストックでいってみます。

関係無いのですがグリスの銘柄を変えてみました。高価ですが凄く調子が良いです。アッセンブル・ルーブと同じ色をしてますがグリスですから当然粘度は高いです。


こちらのエボマウントケースではツインカム用のエンジンマウントを流用します。それぞれに理由があります。エボとツインカムで相互に互換性?があるところは最もH-Dらしいところ。笑

早く96FXRのリアベルトが届くと良いのですが・・・95FXRよりも残りの作業量が少ない為、こちらが先に仕上がると思います。


※明日はレーサー引取の為終日留守となります。ご了承下さい。
| FXR on T/C | 17:58 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑