2013.07.30 Tue
T-man/JIMS T/C-131" FXR。
そんな訳で来年以降の仕事になりそうな予感のするJIMS131エンジン搭載のFXRですが、それでもパーツをボチボチ入手しておかなければなりません。そこでこれまでの記録簿の記載とパーツの拾い出し、それに既に届いていたのですが検品すら行えていなかったパーツを今更ながらチェックしました。M川さんモウシワケナイ。
こちらが使用するF/Rショック。フロントはGCB43φのお世辞にも優れているとはいえない"なんちゃってカートリッジフォーク"な構造のフォルセラをオクムラさんで内部を造り変えて頂いております。インナーチューブはカシマコート済。リアは調子の良いナイトロン・レーシングショック。336mmですがこの先エンドアイを交換し更に足を長くします。


で、こちらがJIMS131cu"エンジンのヘッドを更にT-manに送りヘッドチューンしたスペシャルヘッド。SE120R+ハリケーンヘッドとの勝負が楽しみです。



お待たせしておりますマルマスボンネビルTeeですが、明日~明後日で全サイズが全て届きます。発送準備は整っておりますので明日定休日返上で発送をさせて頂きます。なお発送次第、合計金額を記載したメールを返信させて頂きます。店頭引取り・店頭でのご購入の場合は1日(木)よりお願い致します。

- 関連記事
-
- T/C-96 FXR フィッティング。 (2013/08/17)
- '91y S&S T/C95 FXRS テスト走行その壱。 (2013/08/02)
- T-man/JIMS T/C-131" FXR。 (2013/07/30)
- '91y S&S T/C95 FXRS テスト走行その0.1。 (2013/07/28)
- '91y S&S T/C95 FXR-SP #05 - 車体完成。 (2013/07/26)
| FXR on T/C | 20:14 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑