2013.07.10 Wed
KUSHITANI and M&K CUSTOM SIGNS.
スーツは去年使用していたものをクリーニングして頂き、内部パッドを材質の違うものに変更して頂いております。

グローブとブーツはスーツのデザインに準じたものを新たにご用意して頂きました。誠に有り難う御座います。

ボンネビル・スピードトライアルはご存知のとおりFIMとAMAが認定する公式レースですが、他のレースとはレギュレーションが異なる部分もあります。それはこれらの装備にも当てはまる部分があり、ボンネビルではレザー以外の材質を使った箇所のある装備が一切認められません。
現在ではレザーより強度に富むマテリアルも多々有りますので適応適所に材質が異なる事が普通ですが、オールレザーでないとレギュレーションに違反する為、厚みの異なる革を組み合わせたりパンチングの有無といったレザーを加工する事でボンネビル専用のスペシャルスーツを製作して頂いております。


ヘルメットは去年までSHOEIを使っていましたが、内部シェルが緩くなってきた事もあり今期よりAraiに変更。このヘルメットにレーシングスーツに合わせたデザインを”M&Kカスタムサインズ”のMAKOTOさんにお願いしてピンストを入れて頂きました。


あまりのシャープさに一見デカールのように見えてしまいますが、これも全てフリーハンドのピンストライプ。世界に名を轟かせるMKさんの技量はやはり凄まじいものがあります。





クシタニさんの本社へ初めてお邪魔した時、ショールームのウインドの中に故本田宗一郎氏がプライベーターとしてマン島TTに参戦した際に、スポンサードしたクシタニさんへの感謝の言葉を綴った自筆の誓約書を見ました。また、先代の櫛谷さんとあの”ポップ”吉村さんが一緒に写る写真も拝見させて頂きました。正直鳥肌が立つ程感動しました。
この世界ではもはや”神”と同等か、それ以上とも言える方々を支え続けてきた世界屈指の老舗のレーシングスーツメーカー”KUSHITANI”さんが、当店のような小さな田舎のショップをサポートして頂けるという事は正に奇跡としかいいようがありません。
世界中を飛び回って多方面に活躍するMAKOTOさんのスポンサードにしても、また同様です。
何かのご縁あっての事だとは思いますが、KUSHITANIさんやM&Kさんの名に恥じぬよう、自分なりにベストを尽くしたいと思います。
- 関連記事
-
- 2013 MARUMASU RACING SPONSOR & SUPPORT. (2013/08/16)
- 2013y BUB Pre-Entry List. (2013/08/11)
- KUSHITANI and M&K CUSTOM SIGNS. (2013/07/10)
- 10th BUB Motorcycle Speed Trials 2013。 (2013/04/24)
- タイトルなし (2013/03/15)
| Bonneville Salt Flats | 02:52 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑