2013.07.01 Mon
★ MARUMASU LSR 2000A/APS #19 - Dyno on Bull's eye 02.








ダイノでロード負荷を40%にし、5速5000rpmホールドと同時にエキゾーストからオイルを盛大に撒き散らし、エンジンブローのような症状に陥りました。エンジン内部をマイクロスコープで覗き、クランキングをチェックしコンプレッションも計測しましたが、とりあえず重大なトラブルにはなっていない様子。
しかしながら、ケースの内圧上昇とヘッドブリージング、バルブシールにも問題が出てきている可能性があったので一旦店に持ち帰りました。
まずは原因のひとつかもしれないであろうエンジンオイルを見直し。銘柄を変更しました。プライマリーについては特に問題は無かったのですが、新品クラッチで初期のダストが出ている為交換。


エンジンにトラブルが出た事でまたまた追い込まれていますが、当店のSE120RオーナーやJIMS131オーナーさんからは、使えるパーツがあればいつでも剥ぎ取ってくれ、と言ってくれており、本当に涙が出る思いです。
皆、有難うね。
そう簡単には諦めないから。
頑張ります。
- 関連記事
-
- ★ MARUMASU LSR 2000A/APS #21. (2013/07/02)
- ★ MARUMASU LSR 2000A/APS #20 - Topend reworks. (2013/07/01)
- ★ MARUMASU LSR 2000A/APS #19 - Dyno on Bull's eye 02. (2013/07/01)
- ★ MARUMASU LSR 2000A/APS #18 - Dyno on Bull's eye 01. (2013/06/28)
- ★ MARUMASU LSR 2000A/APS #17. (2013/06/28)
| 2013 Racer | 13:41 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑