2013.03.15 Fri
今年は8月24日~29日の期間、米国ユタ州ボンネビル・ソルトフラッツで"BUB Motorcycle Speed Trials 2013"が行われます。
昨年は2010-2011年度にFIMワールドスピードレコード/AMAナショナルレコードを樹立した'1989年式 Harley-Davidson FXLRレーサーをベースとし、カウル付きのクラスとなる”1650MPS-PG”クラスへステップアップしました。
しかし結果はご存知のとおりで、自己最高速度こそ更新したものの、ナショナルレコードにもワールドレコードにも届かず、とても悔しい思いをしました。
3年の節目を終え、新たな4年目に挑戦する為に、今年はゼロからの再出発をしようと車両を一新する事に決めました。勿論今まで戦ってきたFXLRをベースとし更に改良を加える事も出来た訳ですが、無過給器+レギュラーガスクラスのOHVエンジンでは過大なパワーを望む事は難しい為、小さいエンジンの車両と同様、全面投影比を小さくする事で最高速を伸ばす考えです。
それにはストック・モデファイドフレームのクラスであるM/MPSクラスのレギュレーション内に留まる事は難しかった為、フレーム改造制限の無いA/APSクラスへステップアップし、エンジンに関しても排気量を2000ccに変更、フューエルインジェクションユニットをサンダーマックスECMにてコントロールします。
ただ、現時点では金銭的な縛りがある為、参加に対して流動的です。
そこで、今年も企業、個人のスポンサー様を広く募集させて頂きます。
企業様の場合は御社名ならびにご担当者様の連絡先を明記の上、marumasu_fxr@mie4speed.jpまでご連絡ください。企画書はPDF(Adobe Acrobat)形式の企画書をご用意させて頂きます。またレースに関してのご説明が必要とあれば、直接御社にお伺いしますので何卒宜しくお願い致します。
個人の方々によるパーソナルスポンサーのお申し出、企業様からのカンパ、パーツなど現物支給によるご協力、ご提供に関するお申し出につきましても同メールアドレス、またはお電話にてご一報頂ければ幸いです。
今年で4度目のチャレンジとなりますが、再度皆さまのご協力を宜しくお願い申し上げます。
マルマス・モーターサイクルラウンジ代表 水谷カズトシ
氏名:水谷一利(ミズタニ カズトシ)
生年月日:1967年1月14日生
出身地:三重県桑名市
フレーム:2006y FLTR based Wheelie Kids Original Flame
エンジン:SE120R + Harricane-heads
略歴
2010 BUB Motorcycle Speed Trials FIM World Speed Record A-I-12 class
2011 BUB Motorcycle Speed Trials FIM World Speed Record A-I-12 class
AMA National Record 1650M-PG class
| Bonneville Salt Flats | 00:49 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑