2007.05.18 Fri
'80y FLH→'67y XLCH作業。
さて困った事にショベルのプライマリー給油ノズル口はインナープライマリーの裏側、非常に手の入り難いところです。それでも車体をジャッキアップしてエンジン下部からの攻防を試みましたが、やはり駄目なものは駄目。たった一本のホースの為に1次ドライブ全てを外す事となりました。。
オーナーさんに事情を話し修理の承諾を得ましたが、とりあえず'67yXLCHのほうが納車を急ぐ為FLHはしばし休止します。
XLCHの方はとりあえずロッカーを洗浄して組みました。ガソリンと埃で凄まじい事になっていたキャブレターも一掃。VECK店長、偶には掃除して下さい、頼みます(笑)。あとは組むばかりです。

- 関連記事
-
- '67y XLCH 900 作業終了。 (2007/05/20)
- '03y FLHTCU-I作業その① (2007/05/19)
- '80y FLH→'67y XLCH作業。 (2007/05/18)
- '67y XLCH 900 作業その④ (2007/05/14)
- '67y XLCH900 砂落としと計測。 (2007/05/13)
| Engine Maintenance | 19:53 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑