FC2ブログ

MARUMASU Motorcycle Lounge

2006 - 2023 Specializes in Harley-Davidson / Japanese Classics Maintenance & Speed Pro Shop " The Spirit of Bonneville Salt Flats" Land Speed Racing. / 2010/2011 FIM World Speed Record : 2011/2014 AMA National Champion : 2017 Fastest EV Motorcycle in Colorado Mile Race.

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

H-D再考。

本国Harley-DavidosnのHPを見ていたのですが2007yモデルはようやく全車種インジェクション仕様となりTC88は96cu"に排気量がアップされています。
環境問題、CLEAN且つMORE POWERを追えばインジェクションになるのは当然で、遅すぎた感もあります。

VRSCDX.jpg



当方はキャブレター否定派ではありませんがインジェクションは時代の流れに準じた正常進化であって個人的には歓迎しています。

そんな中で最も目を惹いたのはVRSCファミリーのVRSCDX。
オールブラックアウトされた車体にF120/70ZR-19、R240/40R-18というタイヤサイズ。そこまで必要かどうかは別として、ファクトリーラインでこのような単車が出荷されるあたりにH-Dのやる気を感じます。

空冷V-TWINを手放して水冷に乗り換える事はできませんが、VRSCDXかなり惹かれます。
増車するなら間違いなくこれです。
関連記事

| Big Twin | 12:53 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

>YSさん
H-DのCOOLなところをCOPYしてした国産車の如く(失礼)、久々に格好良い"Harleyらしからぬ"Harleyですよね。
見た目はともかくリア240はコーナーで車体が立ってきて乗りにくいとは思いますが。
これが日本価格で200万前後なら、、、売れるんじゃないでしょうか(笑)。

| mie4speed | 2006/07/19 22:24 | URL | ≫ EDIT

ほんとに久々にスゲー(迫力、かっこいい、欲しい、やってくれた、、)と思うモデルです。
ドル換算すると200万しないのかも。金があればいっとくのに。

| YS | 2006/07/19 21:08 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://marumasumotorcycle.jp/tb.php/29-6cf9503f

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT