2012.11.23 Fri
定休日明けの本日。


Edelbrockのヘッドも仕上がって参りました。バルブガイドはツインカムタイプのバルブシールを使えるようにし、落下防止のミミ付きとしました。



T/C-100" FXRで使用するピストンのコーティングも仕上がりました。

メッキ仕上げだったJIMS製のツインカム用タペットカバー。こちらはリンクルブラックのパウダーコートを施しました。序でに先日送ったショベルFXBのプライマリーカバーも同じくリンクルP/C。


H-D純正でもFXDBやナイトトレインのように最初からリンクルブラックのパウダーコートが施された車両はありますが、国内で施行したリンクルはキメが細かく均一化している事が特徴です。強度も高いので気に入っています。

艶有りブラックのパウダーコートだと濡れたように光りますが、リンクルだと落ち着いた雰囲気になるかと思います。
エンジン製作の際も”刺し色”として、またはコントラストを付けるといった意味合いでもリンクル処理したパーツを組み合わせるのもオトナな選択ではないかと。笑

- 関連記事
| Big Twin | 02:32 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑