2012.07.26 Thu
'07y SE120R FXDL / '88y FXR / '91y FXRS。
ナラシで3000rpmしか回していないのでデータはそこまでしか学習出来てませんが、大ハズレする訳でもなく概ね良好でした。しかしながらIAC(アイドルエアコントロール)の調整が正しく出来ておらず、エンジンが温まるとアイドルが高くなり安定していなかった理由が分かりました。
という事でIACのマップを補正し、58mmスロットルに合わせた数値に正します。



この車両は富山県に納車するのでおいそれとデータの上書きに来て頂く訳にもいきません。出来るだけ仕上がった状態のデータで収められればベストですので頑張って煮詰めたいと思います。
続いては2輪量販店で'88y FXRを購入したというお客さんがご来店。人為的なミスによりリア回りが有り得ない事になっておりましたが、今はお預かりする事も厳しいので8月に入ってから入庫して頂きます。画像はあえて載せない事に致します。
最後は'91y FXRS。マフラーの交換です。

今まで装着されていたのはローライダーヘッダースだったのですが、今回チャージM/Cオリジナルのマフラーに交換して頂く事になりました。アイドル時の音量は十分静かですのでこれなら近所迷惑にもならないかと思います。
何処も無理するような事は無く、全てがスムーズに装着出来ますのでプライベーターの方がDIYで付けても確実に、しっかりと装着できるかと思います。


オマケの画像はこちら↓
クシタニさんからレーシングスーツに先行してインナースーツと予備のブーツが届きました。こちらは全て無料でサポートして頂いた備品となります。櫛谷さん、スタッフの皆様、誠に有難う御座います。

さて、今夜はコイツを久々にテスト走行するつもり。
130psを超えるSE120Rから、その1/3程度の馬力しか無い'79y FXEFです。

- 関連記事
-
- 2台のツインショック・ソフテイル。 (2012/07/29)
- '08y FLHTCU / '07y SE120R FXDL。 (2012/07/27)
- '07y SE120R FXDL / '88y FXR / '91y FXRS。 (2012/07/26)
- # (2012/07/12)
- 2012 Bonneville Racer MPS Re-Works #04。 (2012/06/19)
| Big Twin | 20:39 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑