2012.04.29 Sun
'81y FXS オイルポンプ取付と計測。
という事で、毎日最低4時間残業、基本12時間労働をする事に決め日々頑張っておりますが、今夜はショベルの続きです。
オイルポンプのガスケットが入手出来たので早速ポンプをケースに付けました。ポンプギアが軽くクルクルと回るようセンターを出してセットします。


カムとブリザーギアのエンドプレイは調整済みですのでカムカバー装着。


タペットを付けてケースは完成。

続いてはトップエンド組立の準備です。まずはピストンやシリンダーを計測し、リングのエンドギャップを調整します。



このままエンジンを全て組み上げてからフレームアップするか、とりあえず今の状態で車両にセットし、トップエンドは車体に載せてから組んでいくか、ちょっとだけ迷っています。

- 関連記事
-
- '91y S&S SA93cu FXR作業再開。 (2012/05/27)
- クイック対応など。 (2012/05/17)
- '81y FXS オイルポンプ取付と計測。 (2012/04/29)
- '81y FXS / '91y FXRS カム回りの作業。 (2012/04/27)
- '91y FXRS カム回りの組立。 (2012/04/27)
| Engine Maintenance | 22:02 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑