2012.04.15 Sun
DELKRON 97cu" EVO 補記類のセットアップ~その弐。
リアマスターの位置が決まったらミッドステップに思いっきり干渉しているクラッチケーブルを逃がす為、FXRのトランスM/Tサイドカバーに交換します。


上手く逃げました。


アウタープライマリーカバーもベルトの逃がし加工。今回はサンダーではなく汎用フライスでリブを切り取りました。また前後にベルトクーリング用のスリットを2箇所づつ入れました。これまたSATOさん、スミマセンでした。

気が付けば今月は一日も休んでいないという事実・・・・JOINTSまであと一週間ですが、連日12時間以上の労働でかなり疲れが溜まっております。
今日は定時で上がり、ゆっくり風呂にでも入ります。
- 関連記事
-
- DELKRON 97cu" EVO 外装フィッティング。 (2012/04/17)
- DELKRON 97cu" EVO 補記類のセットアップ~その参。 (2012/04/16)
- DELKRON 97cu" EVO 補記類のセットアップ~その弐。 (2012/04/15)
- DELKRON 97cu" EVO 補記類のセットアップ~その壱。 (2012/04/14)
- DELKRON 97cu" EVO モーター+トランスM/Tマウント。 (2012/04/13)
| Big Twin | 19:05 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑