2012.02.14 Tue
'81y FXS / '59y FLH。

マンレーのバルブはエキゾーストもインテーク同様の形状でかなり軽くなります。フリクションの低減に繋がるので軽いほど良いです。


丁度タイミング良く届いたO/Sのピストンとバルブをコーティングに出しました。ピストンはいつものようにスカート部分だけではなくリング溝まで全てコートします。
予断ですが、ショベル用ピストンはJE、S&S、KB製にコーティング処理したものを常時在庫しています。しかしながら今回はパフォーマンスを追うエンジンでも無いですし、鍛造ピストンを入れると暖気運転にも気を遣って頂かないとならないので不採用。鋳造ピストン+コーティング処理が今回は最も適しているかと思います。

続いて'59y PAN。ブレーキラインが今時のメッシュホースだった為どうにもこの車両には不釣合いでした。で、AMF時代の純正デッドストックパーツを引っ張り出し、スチールパイプとラバーホースのタイプに交換します。
他車種用ですのでパイプの曲げ形状が違いますが、フレアパイプ専用フォーミングプライヤーで形状を少しづつ修正し装着します。ハンドルバーのベントと並行に沿うようにしました。

やっぱりこちらの方が自然じゃないかと。

フロントフォークのオイルシールが完全に抜けているのでフォークオイルが床にダラダラと漏れます・・・・要修理です。

- 関連記事
-
- '02y FLHR-SEI / '59y FLH。 (2012/02/19)
- '92y FXRS-SP / '59y FLH。 (2012/02/18)
- '81y FXS / '59y FLH。 (2012/02/14)
- 諸々の作業。 (2012/02/09)
- '03y FLHR 100th / '08y SE120R FXDBI。 (2012/02/05)
| Big Twin | 17:56 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑