2012.02.05 Sun
'03y FLHR 100th / '08y SE120R FXDBI。
その後はSE120RのFXDBI。
こちらは既にナラシを終え、年始からずっと走り続けています。純正ビキニカウルに追加したウインドシールドがとても良い雰囲気です。実際速度を上げるとその効果は絶大という事で、このスタイル、多分FXDやFXRで流行りますねぇ。

1~3速までのエンジン・ピックアップが早過ぎてレブリミットまで一瞬で回ってしまうのと、ウイリーしながらだとタコメーターを注視することが出来ない、という事でシフトライト付きのAUTOMETERに交換します。シフトライトさえあれば光で直感的にシフトを操作できます。
丁度シフトライト付きのモンスタータコが在庫であったのでそれに交換。元々オートメーターをセットしていた為作業は1時間ほどで終了です。

左側が今まで使っていたシフトライト無し、メモリー機能付きの5インチ。右側が今回交換したシフトライト付きのモンスタータコ。

レッドゾーンの設定上、メーターの取り付け位置は真横で。5000rpmが真上にくるようセットしました。

- 関連記事
-
- '81y FXS / '59y FLH。 (2012/02/14)
- 諸々の作業。 (2012/02/09)
- '03y FLHR 100th / '08y SE120R FXDBI。 (2012/02/05)
- '92y FXRS-SP / '59y FLH。 (2012/02/03)
- '02y FLHR-SEI / '91y FXR / '88y FXR。 (2012/01/29)
| Big Twin | 18:14 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑