2012.01.20 Fri
'91y S&S-93cu" FXRS-SP 車体回りの作業。
2次ドライブをチェーン化するのでベルトを外します。スイングアームを取り外さなくても左側のスイングアーム・ピポットブロックとアイソレーターを外せばベルトは抜けます。

フロントスプロケットはPBI。レースでも使っていますが信頼できます。トランスミッション・メインシャフトのカラーは旋盤で削る必要がありますので、そのままでは装着出来ません。

リアホイール仮組み。純正9キャストホイールはブルーグレーのパウダーコートです。

フロント側。ブレーキローター取付ボルトやAPロッキードのキャリパーと、ホイールのスポーク部分とのクリアランスが超タイトなので何度もやり直ししました。


当方のFXLRがアクアグレーの外装の時が好きだった、という事でしたのでガソリンタンクとハーフカウルは当時のものをそのまま流用。今週末オーナーさんが来店されるので相談します。


- 関連記事
-
- 定休日。 (2012/02/22)
- のんびり日曜日。 (2012/02/12)
- '91y S&S-93cu" FXRS-SP 車体回りの作業。 (2012/01/20)
- FATVO FXR。 (2011/10/02)
- '91y FXRS-SP 進行状況。 (2011/07/24)
| FXR | 17:39 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑