FC2ブログ

MARUMASU Motorcycle Lounge

2006 - 2023 Specializes in Harley-Davidson / Japanese Classics Maintenance & Speed Pro Shop " The Spirit of Bonneville Salt Flats" Land Speed Racing. / 2010/2011 FIM World Speed Record : 2011/2014 AMA National Champion : 2017 Fastest EV Motorcycle in Colorado Mile Race.

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

'08y SE120R FXDBI トップエンド組立。

今日はSE120Rのトップエンドを組みました。

R0026898a.jpg


今日まずは伊勢のO君が飛び込み修理。ベルトドライブ辺りから異音がするみたいだというのでチェックしてみると、純正ホーンがステー毎折れスイングアームの上で踊っていました・・・リアタイヤやベルトに噛み込んでいたら大惨事でしたが、丁度中途半端に大きいので挟まらなかったようです。

R0026897a.jpg

無事FXRを送り出したのでSE120Rを作業開始。まずはピストン、シリンダー、リングのクリアランスをチェック。流石はSEで全く問題なし。排気量が大きいので各部のクリアランスは規定値の大きい値で調整されています。

R0026899a.jpg

シリンダースリーブがやたら深いです。

R0026900a.jpg

R0026903a.jpg

R0026904a.jpg

オーバルインテークポートが特徴的なハリケーン・ポーテッドヘッド。今から乗るのが楽しみです。

R0026905a.jpg

R0026907a.jpg

R0026908a.jpg

R0026909a.jpg

R0026910a.jpg

オマケの画像はこちら↓

ハリケーンヘッドがショーケースから出ていったので二階に上がっていたヘッドを並べてみました。T/CやEVOの社外ヘッド、S&Sストローカークランク、多種多様なピストン、カムなど全て店の在庫品(!)。業者さんには格安でお分けします。

R0026911a.jpg
関連記事

| Engine Maintenance | 19:41 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT

真ん中のファンネルはDキャブ用の4インチでしょうか?もし良かったらお譲りいただけたらと・・汗;

| gouyachanpuru | 2011/09/27 21:00 | URL | ≫ EDIT

飛び込みで作業していただき助かりました!
でもフロント?からの異音はとれず...
ZARAMEごちそうさまでした(^-^)
また遊びにいきます!

| O | 2011/09/27 18:48 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT