2011.09.24 Sat
'91y FXRS-SP / '02y FLHR 95LTD。
この車両は一度も洗っていなかったので店内に入れる前にガソリンで洗浄します。

ガソリン洗浄すると油分は飛びますが、白っぽくなるので乾いたウエスで全体を吹き上げます。まぁ年式相応に遣れていますからピカピカになる訳ではないのですが、車体がドライだと作業に入るにしても気合が入るというものです。

トランスM/Tのハウジング下部はオイルでしっとり。メインシャフトのオイルシールが駄目だと思われます。まずは修理から。

'02y FLHR 95LTDはトップエンドの計測。前後方向のピストン-シリンダークリアランスはなんとかサービスリミットに入ってはいましたが、左右方向は完全に×。シリンダーにホーニング+荒めのクロスハッチを付けると、ピストンコーティングしてもオーバーしています。
パウダーコートの待ち時間が勿体無くてレース前に慌ててシリンダーをパウダーコートに持ち込んでおいたのですが、そういう時に限ってこんなもの・・・。O/SピストンもKBやJEの圧縮の上がるタイプは在庫で多数持っておりますが、SE1550cc用のO/Sは残念ながら持ち合わせが無い。。
今回は若干ローコンプでマイルドなエンジン特性にするというリクエストなので、、なかなかどうして上手くいきませんねぇ。組んでみた腰下にもクランクシャフトにちょっと違和感があるので、測定値によってはもう一度やり直すかもしれません。
まだまだ遠い道のりです。

さて、今宵は湾岸でお会い致しましょう。

- 関連記事
-
- '91y FXRS-SP / '99y FXDL。 (2011/10/01)
- '99y FXDL タイヤ交換。 (2011/09/29)
- '91y FXRS-SP / '02y FLHR 95LTD。 (2011/09/24)
- '08y SE120R FXDBI リアエンド分解。 (2011/09/23)
- '08y SE120R FXDBI ステンレスボルト交換。 (2011/09/19)
| Big Twin | 17:59 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑