FC2ブログ

MARUMASU Motorcycle Lounge

2006 - 2023 Specializes in Harley-Davidson / Japanese Classics Maintenance & Speed Pro Shop " The Spirit of Bonneville Salt Flats" Land Speed Racing. / 2010/2011 FIM World Speed Record : 2011/2014 AMA National Champion : 2017 Fastest EV Motorcycle in Colorado Mile Race.

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

'08y SE120R FXDBI / '97y FLSTF。

本日まずはFLSTFツインショックのソフテイルです。

R0026794a.jpg


こちらのソフテイル、ボチボチと進めていかないとHRCSに間に合わない訳ですが、作業スペースもままならない状況なのでなかなか思うように進んでおりません。Oさんゴメンナサイ。

ともあれ早くローリングシャシーまでは組み上げたいのでフロントとリアエンドを仮組みします。フロント・ステムASSYはXJR1300のフロントエンドのワイズに合わせて造ったワンオフ品。但しオフセットはH-Dに準拠しています。表面はマットブラックのアルマイト処理を施しています。

R0026795a.jpg

R0026797a.jpg

R0026805a.jpg

フロントエンドはブラックとシルバーでコントラストが効くよう色目を配慮。

R0026808a.jpg

続いては'08y FXDBI。こちらもフロントエンドを仮組みしてみます。ステムASSYはFXDBIのものから画像のFXDLのものに交換しました。こちらの車両はモノトーンに色目を抑え艶の有無でコントラストを効かせます。ステムも勿論パウダーコートでブラックアウトします。

R0026801a.jpg

ハンドルバーはオーナーさん持ち込みのT-BAR。12"だと思います。

R0026802a.jpg

お馴染みスクーデリア・オクムラさんのMEスーパースポーツスプリングを組み込み、MEフルメンテ+フルチューンを終えたFXDBのフロントサスペンション。オーナーさんの乗り方と体重に応じセッティングして頂いております。

R0026799a.jpg

ホイールはアルミ鍛造のブレイズ。ホイールサイズは19インチです。

R0026800a.jpg

この車両は全てのボルト類をダイヤモンドE/Gのステンレスボルトに交換します。漆黒のエンジン、トランスM/T、プライマリーが特徴のFXDBですが、ポリッシュされたグルーブド・キャップボルトが程良いアクセントとなるかと思います。※画像にはS&S-93"FXRで使用するボルトも一緒に写っています。

R0026804a.jpg

R0026803a.jpg
関連記事

| Big Twin | 22:11 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT