FC2ブログ

MARUMASU Motorcycle Lounge

2006 - 2023 Specializes in Harley-Davidson / Japanese Classics Maintenance & Speed Pro Shop " The Spirit of Bonneville Salt Flats" Land Speed Racing. / 2010/2011 FIM World Speed Record : 2011/2014 AMA National Champion : 2017 Fastest EV Motorcycle in Colorado Mile Race.

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

FXR専用オリジナルアルミスイングアームについて(2018年改正版)。

このところ何故だか業者様からの問い合わせが多いFXR用オリジナル・スイングアーム。
このスイングアームに限らず、なのですが、非常に古いブログ記事を辿ってお問い合わせを頂く事も多く、当時の価格設定とは異なる場合がほとんどです。

2011年8月の記事から既に7年以上経過しており、現在では大幅に値上がりしています(手曲げスイングアームを製作出来る職人さんが日本ではほとんど残っていないという事も理由のひとつです)。
それでも純国産の"手曲げ"が欲しい、という拘った方にしかお勧め出来ませんので今一度一読頂ければ、と思います。


R0025852a.jpg


FXR専用のアルミスイングアームと言えば、古いところではイギリスのJMC、ドイツのK&J、最近ではTRACなどが御座いますが、どれも入手が困難で、オーダーしても年単位で待たされる事も多いですし、そのまま”無しの礫”でキャンセルした、というハナシも多方面から聞きます。

国産用のアルミスイングアームを造っているメーカーさんはありますが、ハーレー用は基本現物合わせのワンオフとなる為受付して頂けないのが現状。

そこで、無いのであれば特注で造ろうじゃない、というハナシになり、チャージモーターサイクルズさんが鈴鹿の"ウイリーキッズ"さんに2011年に特注オーダーしたものが、このスイングアームです。
当店のFXLRボンネビルレーサーに装着しているワンオフスイングアームがベースとなっており、ストリート用にモデファイしています。

R0025854a.jpg

国産用では人気の"ビック目の字断面"7N-01アルミ素材を母材に使用し、焼き砂を入れて曲げています。チェーンスライダー部分はマシニング削り出しで国産車に多い直引きタイプ。調整のし易さを追求しています。

リアショックのロアマウントは3箇所開けられておりカラーを外せばH-Dのインチボルトに対応、カラーを入れればオーリンズや国産ショックのミリボルトに対応出来ます。勿論ストックのリアアクスルシャフトに完全ボルトオンとなります。

R0025853a.jpg

スイングアームマウントボスはストックのラバーブッシュではなく、内側ニードルベアリング・外側ボールベアリングの2重ベアリング仕様。ボスのスイングアームに溶接される部分は2重構造になっており十二分の強度を確保。左右スイングアームを繋ぐボックス構造の部分にも内部に角パイプ状の構造物を仕込んでありますから補強ブレイスも必要ない程強靭です。当然ピポットシャフトも純正品が無加工で使用可能。

R0025857a.jpg

画像のものは1インチオーバーですが、スイングアームのレングスについては特注して頂く事が可能です。またチェーンガードの取付タブ、リアキャリパーサポートのマウントタブ、レーシングスタンドボスなども臨機応変に対応可能です。なおビック目の字断面部材の形状故、FXR純正のリアブレーキ一式は使用不可となりますのでご注意下さい。
※当店の場合はブレンボ2ポッド用のサポートを製作し、スイングアームに溶接されているトルクロッドピポットを介しリアブレーキをセットしています。

R0025855a.jpg

R0025856a.jpg

なお製品化するにあたって治具を製作しております。よってこちらの商品につきましてはチャージモーターサイクルズさんと当店でのみ取扱いをしております。完全受注制となります。100% MADE IN JAPAN クオリティーです。

定価:262,500円(税込) ※ポリッシュ仕上げ/STDワイズ/STDレングス

※価格については2011年時点での価格であり現在は大幅に値上がりしております。現状仕様に応じての時価となります。
2018年2月現在価格高騰のため業販設定は無し、納期はウイリーキッズさんの作業進行次第となりますので納期の指定も出来ません。上記を踏まえた上でのオーダーとなりますので予めご了承下さい。
関連記事

| For Sale | 13:18 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT