2009.06.19 Fri
'87y FXR トップエンド組み立て。
なおシリンダーベースとヘッドガスケットにはいつものとおり個別に異なった液状ガスケットを併用しています。


続いてはヘッド。前回の記事で記載したとおり、デトネーション防止と混合気の流れを踏まえた上でのスキッシュエリアの加工を燃焼室に施します。こちらは申し訳御座いませんが画像を公開する事が出来ませんのでご了承下さい。バルブシールは信頼性の高いビトンのブルーを使い、曲がっていたフロントバンクのインテークバルブはまだ使用可能な中古のバルブを流用。ショベル用だったヘッドボルトも中古を流用して交換。このあたりのパーツは全て無料サービスですので中古で我慢して頂きます。勿論クリーニングした上で合わせ面の摺り合わせなど行っていますので使用になんら問題はありません。

ようやくヘッドが載りました。もうすぐ完成です。

- 関連記事
-
- '87y FXR / '07y FLH エンジン始動。 (2009/06/21)
- '87y FXR エンジン完成。 (2009/06/20)
- '87y FXR トップエンド組み立て。 (2009/06/19)
- '87y FXR シリンダーヘッドのリビルト準備。 (2009/06/14)
- '87y FXR トップエンドO/Hその①。 (2009/06/07)
| Engine Maintenance | 17:43 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑