2009.02.22 Sun
'07y FLHTCU 103cu"カム+スロットル交換作業その①。
朝7時、出発しま~す、というメールを頂いていたのでまぁ途中何処かで一度くらいはぶっ壊れて到着は遅いだろう、とタカをくくっていた訳ですが、昼に店に向かうともう到着してました・・・ご苦労様でゴザイマス。
オイルを喰うし一度しっかりO/Hをしたい、という事でトップエンドのオーバーホール依頼です。走行距離もかなり回っているようだし、何より遣れた感じがヤル気を起こさせる車両です(笑)。

昨日まで作業してた'79y FLHは2イン1のヘッドパイプが届いたのでようやく完成。ハンドルバーはナセルの幅に合わせてライザー位置で左右を各3センチ切り詰めました。これから車検の準備を整えます。

で、本日。
車庫の車両と店内の車両を入れ替え、'07y FLHの作業を開始。本日はカムサポートプレートを取り外す準備まで行いました。




因みにこちらが'07y以降(※'06yFXDのみ含)で採用されている油圧テンショナーを備えたTC96のカムサポートプレート。TC88とはチェーンの形状も異なるためアウターのカムギアの歯形も完全に異なっております。


明日も続きます。
- 関連記事
-
- '93y FXR S&S96cu"ストローカー トップエンド組立その①。 (2009/03/01)
- '07y FLHTCU 103cu"カム+スロットル交換~完成。 (2009/02/24)
- '07y FLHTCU 103cu"カム+スロットル交換作業その①。 (2009/02/22)
- '93y FXR on S&S 96cu"~エンジン腰下編その③ (2009/02/20)
- '06y FLHTCU 106cu"ストローカー作業~準備編。 (2009/02/14)
| Engine Maintenance | 18:36 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑