FC2ブログ

MARUMASU Motorcycle Lounge

2006 - 2023 Specializes in Harley-Davidson / Japanese Classics Maintenance & Speed Pro Shop " The Spirit of Bonneville Salt Flats" Land Speed Racing. / 2010/2011 FIM World Speed Record : 2011/2014 AMA National Champion : 2017 Fastest EV Motorcycle in Colorado Mile Race.

2009年12月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年02月

≫ EDIT

'07y FLHX SE110cu" カム回りの組立。

今日は頑張ってもう一台、FLHXのカム回りを組んでおきます。

R0020682.jpg

≫ Read More

| Engine Maintenance | 21:26 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

'91y FXR ヘッド分解。

続いてはヘッドの分解。

R0020675.jpg

≫ Read More

| Engine Maintenance | 18:50 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

'91y FXR トップエンド分解検証。

昨夜はSMASHで午前3時過ぎまでのんびり。
お陰で今日は寝不足気味です。

R0020662.jpg

≫ Read More

| Engine Maintenance | 15:35 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

★T/C-FXLR プライマリーカバーの加工。

実作業に全く入れないT/C-FXLRですが、外注さんシゴトは着々と進めて頂いております。
まずはアウタープライマリーカバーのスリット加工です。

R0020653.jpg

≫ Read More

| FXR Racing | 17:57 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

'91y FXR-SPトップエンド組立/'91y FXR入庫。

本日は朝から大忙しです。

R0020649.jpg

≫ Read More

| FXR | 17:14 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ざっくり。

とりあえず画像だけでもアップ・・・。

R0020638.jpg

≫ Read More

| Big Twin | 21:41 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

2010 JOINTS CUSTOM BIKE SHOW。

2010年4月11日(日)ポートメッセ名古屋で開催される"JOINTS"に今年も参加させて頂きます。

joints.jpg

| Event | 18:56 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

Motorcycle-City Nagoya。

本日は久しぶりに終日OFF。
お馴染み"LANGLITZ NAGOYA"さんに出かけてのんびりしてました。

R0020622.jpg

≫ Read More

| Private | 17:41 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

'91y FXR-SP 計測。

本日は何故か来客の多い一日でした。

R0020617.jpg

≫ Read More

| Big Twin | 17:37 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

★T/C-FXLR Racer 現況。

日々の業務に追われ、当然全く手つかずです・・・。

R0020611.jpg

≫ Read More

| FXR Racing | 20:11 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

'10y FLH-CVO / '88y FXLR 納車。

今日は気持ちよく晴れました。

R0020608.jpg

≫ Read More

| Big Twin | 17:46 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

'10y FLH-CVO SE110cu"+SE ProSuperTuner+V&H DresserDual+MARUMASU ClimbHigher Power EX.

2010y FLH-CVO SE110cu"
SE Pro-SuperTuner
SE Highflow A/C
Vans&Hines DresserDual
MARUMASU Climb-Higher PowerEX

| Move(動画) | 16:50 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

'10y FLH-CVO SE プロ・スーパーチューナーによる補正。

SEのプロ・スーパーチューナーを使ってECMを書き換えました。

R0020602.jpg

≫ Read More

| Big Twin | 21:26 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

★T/C-FXLRフレーム。

補強+パウダーコートを終えたフレームが戻りました。
チラリと見えていますが、、、フレームは"真っ赤"です。

R0020598.jpg

≫ Read More

| FXR Racing | 18:42 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

PowerVent 少量入荷!

クランクケースの内圧をコントロールする"パワーベント"遂に入荷しました!

※Sorry,SOLD OUT !

R0020596.jpg

≫ Read More

| For Sale | 19:11 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

'10y FLH-CVO 純正HIDの取付 / '02y FXSTS作業。

本日、休日出勤し作業中。

R0020590.jpg

≫ Read More

| Big Twin | 17:36 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

'10y FLH-CVO マフラー取付。

今日はとても暖かな一日でした。

R0020579.jpg

≫ Read More

| Big Twin | 18:34 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

'10y FLH-CVO フロントエンド組立とマフラー交換。

今日はCVOです。

R0020573.jpg

≫ Read More

| Big Twin | 17:33 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

'07y FLHX SE110cu" ケースの組立。

今日は穏やかに晴れていました。
そんな日曜はSE110cu"を組むFLHXのケースを作業しました。

R0020558.jpg

≫ Read More

| Engine Maintenance | 16:19 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

★ボチボチ。

今日もそこそこにお客さんがご来店されました。

R0020555.jpg

≫ Read More

| FXR Racing | 18:57 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

PC環境リニューアル。

昨日今日丸々2日かけPC環境を新規構築致しました。

R0020548.jpg

≫ Read More

| Another | 14:59 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

'10y FLH-CVO / '91y FXR-SP / T/C-FXLR Racer。

今日は明日の下準備で大忙しでした。

R0020534.jpg

≫ Read More

| Big Twin | 18:38 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

'10y FLH-CVO / '91y FXR-SP入庫と作業諸々。

本日は入庫な日でした。

R0020525.jpg

≫ Read More

| Big Twin | 22:27 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

'90y XLH1200 DYNA2000i+MEGA cable。

キャブはストックのCVですが、点火の強化と高性能バッテリーケーブルへの変更でスターターボタン一瞬で始動出来ます。※因みにコールドスタート+フル充電しても9.5Vしか上がらない古バッテリーを使っています。

| Move(動画) | 20:39 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

'90y XLH1200 電装系の交換。

今日は4速SportSterです。

R0020520.jpg

≫ Read More

| Sport Ster | 17:53 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

Let's Get Rock !!

今日は少しだけ作業をこなし、後は倉庫に眠る3年分の鉄屑をひたすら片付けていました。。
FXBはバッテリートレーのマウントラバーが千切れていたので修理し、一応準備完了。

さて、ボチボチ店を閉めて"BASH"へ向かいます。

R0020514.jpg

≫ Read More

| Event | 02:28 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

'02y FLSTS 諸々の作業。

夜はT/Cソフテイルの作業です。

R0020505.jpg

≫ Read More

| Big Twin | 22:10 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

SPUTHE 95cu"EVO-BigBore プロジェクト始動!

今年も新たなエンジンをどんどん組みます!

R0020503.jpg

≫ Read More

| Engine Maintenance | 16:18 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

'88y FXLR 完成。

今日は暖かく、単車に乗るには最適な1日でした。

R0020502.jpg


≫ Read More

| FXR | 16:01 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

"SCRAMBLE BASH Vol.2"BIKER NIGHT!

去年凄まじい盛り上がりだった"BASH"のVol.2が今週末に行われます。
勿論当方も参加致します!

2010年1月9日 金山 CLUB SARU

OPEN:19:30 / START:20:00
Adv2000yen/Door2200yen
(入場時別途Drink500yen)

BASH.jpg

| Event | 20:04 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

2009年12月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年02月