FC2ブログ

MARUMASU Motorcycle Lounge

2006 - 2023 Specializes in Harley-Davidson / Japanese Classics Maintenance & Speed Pro Shop " The Spirit of Bonneville Salt Flats" Land Speed Racing. / 2010/2011 FIM World Speed Record : 2011/2014 AMA National Champion : 2017 Fastest EV Motorcycle in Colorado Mile Race.

2008年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2008年10月

≫ EDIT

'01y FLHTCU-I(ブルー) 足回りのコンバート作業その①。

本日は2001年エレクトラグライド(ブルー)の足回りです。

R0016703.jpg

≫ Read More

| Big Twin | 17:42 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

'01y FLHTCU-I(パープル) カムとテンショナーの交換その①

早速2001y FLHTCU-Iのカム回りを分解してみます。

R0016691.jpg

≫ Read More

| Engine Maintenance | 18:19 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

爆走"奴"団全国MTGと2台のFLHTCU。

昨日の夕方から三重県亀山市で行われた爆走"奴"団の全国ミーティングに出かけておりました。

R0016686.jpg

≫ Read More

| Big Twin | 15:21 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

'06y FLHR リアブレーキユニットのトラブルシュートその②。

ロードキングの代換えマスターが届いた為、早速作業に取り掛かりました。

R0016680.jpg

≫ Read More

| Big Twin | 15:31 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

お願い~当店への荷物は佐川急便様のご利用をお控え下さい。

お取引各社様、また一般ユーザー様へのお願い。

当店の佐川急便担当営業所は四日市営業所ですが、以前配送不手際で荷物が破損した際、まったくもって対応が悪く、陳謝に来たのは責任能力の無い若い配達員でした。

態度も不愉快でしたので上司を向かわせるよう言いましたが、所長は忙しいの一点張りで、係長のような方が遅くにやってきただけでした。

3日ほど前にお客さんから発送されている荷物も3日待ちましたが未だ届いておりません。
佐川さんから個人下請けされている配達員の方もまともな指定時間に来た試しがありません。

全ての佐川急便さんの対応がこうであるとは思いませんし、真意ある態度で業務を行われている方もいらっしゃるのは百も承知です。

しかし、誠意も無く業務内容の改善を行わないのであれば宅配業を行う資格は無いと思います。

予定通りパーツが届かないことには業務に支障を来します。
よって当店へのパーツ発送には佐川急便さんのご利用をお控え下さいますようお願い申し上げます。

マルマス@水谷

| Big Twin | 13:11 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

FXRのトランスM/T整備その①。

本日はFXRのトランスミッション整備です。

R0016669.jpg

≫ Read More

| FXR | 18:38 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

'98y XLH883改1200 ステーターコイルの交換~完成。

夜になってから'98y XLHの作業を行いました。

R0016666.jpg

≫ Read More

| Big Twin | 22:33 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

'06y FLHR リアブレーキユニットのトラブルシュート。

本日納車予定だった'06y FLHRですが、やはりブレーキタッチが悪く踏みシロも深い為、疑うべきはマスター本体だという事で直ぐに作業を開始しました。

R0016636.jpg

≫ Read More

| Big Twin | 22:28 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

'98y XLH883改1200 ステーターコイルの交換。

本日はスポーツスターの修理です。

R0016628.jpg

≫ Read More

| Sport Ster | 19:19 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

'06y FLHR リアブレーキユニット交換~完成。

作業していた'06y FLHRが完成しました。

R0016623.jpg

≫ Read More

| Big Twin | 17:27 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

'06y FLHR リアブレーキユニット交換その①。

さて、夕方からは2006y ロードキングの作業です。

R0016612.jpg

≫ Read More

| Big Twin | 18:49 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

S&S パーツ到着。

今日は生憎の雨模様。
そんな中'93y FXRと'07y FLHTCUで使用するエンジン・パーツが届きました。

R0016604.jpg

≫ Read More

| Engine Maintenance | 15:44 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

"奴"団的土曜日。

今日は午後一から'06y FLHTCU-Iのリアタイヤ交換でした。

R0016603.jpg

≫ Read More

| Big Twin | 19:03 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

'01y FLHTCU 完成(動画)。


≫ Read More

| Move(動画) | 16:23 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

'01y FLHTCU ボアアップ・カム・ヘッド交換~火入れ。

さて、少し時間を置いていたエレグラですが本日火入れを行いました。

R0016595.jpg

≫ Read More

| Engine Maintenance | 20:35 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

'93y FXR エンジン下ろし。

3連休の最終日は生憎の雨です。

R0016591.jpg

≫ Read More

| FXR | 17:48 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

3連休の初日。

今日から世間は3連休。
ウチは勿論そんな事は関係なく、いつもどおり地味な作業に始終しております。

R0016580.jpg

≫ Read More

| Big Twin | 16:28 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

'01y FLHTCU ボアアップ・カム・ヘッド交換作業その④。

'01y FLHTCUのエンジンが完成しました。

R0016579.jpg

≫ Read More

| Engine Maintenance | 16:53 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

'01y FLHTCU ボアアップ・カム・ヘッド交換作業その③。

今日はトップエンドの組み立てです。

R0016564.jpg

≫ Read More

| Engine Maintenance | 20:04 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

'89y XLH1200 納車。

昨日は福井まで4速Sportの納車でした。

R0016561.jpg

≫ Read More

| Sport Ster | 12:24 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

'80y FLH Classic 修理完了。

本日はショベルFLHの修理です。

R0016558.jpg

≫ Read More

| Big Twin | 18:49 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

'80y FLH / '92y FXR / '89y XLH作業。

本日は3台作業を行います。
まずは'80y FLHから。

R0016545.jpg

≫ Read More

| Vintage Harley | 19:33 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

S&S アパレル商品の取り扱いを始めました。

S&Sのアパレル商品、Tシャツ、ジャケット、キャップ、ステッカー、ポスターなどの取り扱いを開始致しました。ご来店頂ければS&Sカタログよりご注文頂けます。

R0016552.jpg

| For Sale | 15:41 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

'89y XLH1200 リカバリー作業。

夕方から4速Sportのエンジンを組み始めました。

R0016543.jpg

≫ Read More

| Sport Ster | 23:32 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

'89y XLH1200 悪夢再び。

やはりオイルの燃焼は収まらず・・・FXLRの時と全く同じ症状です。
という事でもう一度トップエンドを下ろしました。

R0016536.jpg

≫ Read More

| Sport Ster | 20:55 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

'01y FLHTCU ボアアップ・カム・ヘッド交換作業その②。

本日はカム回りを組みました。

R0016530.jpg

≫ Read More

| Cam Gear Drive | 16:35 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

'01y FLHTCU ボアアップ・カム・ヘッド交換作業その①。

本日から'01y FLHTCUの仕事に入ります。

R0016520.jpg

≫ Read More

| Engine Maintenance | 18:23 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

BDL to PRIMO。

パーツの手配ができず作業が止まった為、FXLRのクラッチを交換しました。

R0016517.jpg

≫ Read More

| FXR | 19:09 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

'98y XLH883改1200 発電トラブルの修理その①。

本日は発電しなくなった'98y XLHの修理です。

R0016510.jpg

≫ Read More

| Sport Ster | 15:36 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

'80y FLH Classic 入庫と諸々の作業。

以前当店で作業させて頂いたショベルFLHが入庫しました。

R0016503.jpg

≫ Read More

| Vintage Harley | 16:37 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

2008年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2008年10月