≪ 2006年09月
| ARCHIVE-SELECT |
2006年11月 ≫
≫ EDIT
2006.10.31 Tue
CLIMB-HIGHER+インジェクションコントローラー
99yFLHRC-IのオーナーさんにMARUMASUオリジナル"CLIMB-HIGHER"スリップオンマフラーのオーダーを頂きました。
商品化に先駆けての試作バージョンとなりますが、排気効率のアップから燃調の補正を行う必要があります。

≫ Read More
| Big Twin
| 15:26
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.10.30 Mon
本日発売【VTWIN-CAM】
本日、【VTWIN-CAM】が発売されました。

≫ Read More
| PressReleases
| 17:56
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.10.29 Sun
連休のお知らせ。
お盆休みの代休として下記日程でお休みとさせて頂きますのでご了承下さい。
11月2日(木)~11月8日(水)
よろしくお願い申し上げます。
| Lounge
| 17:36
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.10.28 Sat
今週のMARUMASU。
"オンボロガレージ"繋がりであり、SportSter乗り友達でもある方や、そのお友達、常連さん、旧友、新規のお客様など出入りの激しかった今週一週間でした。

≫ Read More
| Lounge
| 18:41
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.10.28 Sat
94y SportSter 1200クラッチレバー国産化
FXRでも流用している国産クラッチホルダーの加工を依頼されました。
インチバーにゼファー用のクラッチ一式をセットします。

≫ Read More
| Sport Ster
| 18:19
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.10.26 Thu
06y FLSTN 作業終了。
FLSTNの作業が終了しました。

≫ Read More
| Big Twin
| 19:50
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.10.26 Thu
06y FLSTN ショックアジャスター交換
さて本日もFLSTNのリアローダウン作業の続きです。
まずはクラッチホールディングツールやユニバーサルホルダーといったSSTを使ってショックユニットを分解します。

≫ Read More
| Big Twin
| 17:57
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.10.25 Wed
79y FLH1340下見。
本日はMARUMASU定休日でした。
程度の良いショベルFLHを探していたお客さんと共に、ベース車両の見学がてら岐阜まで走りました。
≫ Read More
| Run !
| 18:57
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.10.24 Tue
883Rシート成形+FLSTN作業。
昨日降った雨も止み、からりと晴れ上がった火曜日です。
早速屋外にて883Rのシートの成形に取りかかりました。

≫ Read More
| Sport Ster
| 18:23
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.10.22 Sun
06y FLSTN ローダウン
今週半ばから作業に入る予定の06yFLSTNが入庫しました。
今回の作業はリアサスのローダウンです。

≫ Read More
| Big Twin
| 16:33
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.10.21 Sat
03y 883R シート加工準備。
03y883Rでは容量のある純正ガスタンクをそのまま使用する事から、ある程度リアにもボリュームのあるシートを合わせようと思っています。
そこで今回はオーナーさんからの提案もあって、883R純正シートを加工して使用する事にしました。

≫ Read More
| Sport Ster
| 16:34
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.10.21 Sat
94y SportSter 883 画像アップ
先日納車した94y4速フレーム5速エンジンSportSterの画像をアップし忘れておりました。。
小柄な女性オーナーの為に製作しましたが、ストックの雰囲気を崩さず、乗りやすくて軽快な車両に仕上げました。

≫ Read More
| Sport Ster
| 13:28
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.10.20 Fri
03y SportSter 883R 検証。
週明けに06yFLSTN、94ySportの作業が入っておりますが、ボチボチ"HOT-ROD SHOW"に向けた作業に取りかからないと間に合いません。
FXRは既にオリジナルマフラー製作の為ドック入りしておりますが、同じショーに出品する03y883Rのベース車両をまずは検証してみます。

≫ Read More
| Sport Ster
| 21:04
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.10.20 Fri
99y SportSter 1200S
本日は前回OHしていた中古FCRキャブの取付です。
車両は99y1200S。

≫ Read More
| Sport Ster
| 18:44
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.10.19 Thu
EVO FXST用JMCスイングアーム
"MARUMASU"ではリアエンドの剛性アップやワイドタイヤへの対応策として英国製の【JMC】スイングアームを使用しています。

≫ Read More
| Big Twin
| 15:33
| comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.10.19 Thu
FCR洗浄+組立その②
注文してあった特注スピゴットが届いたので交換しました。

≫ Read More
| Sport Ster
| 14:55
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.10.17 Tue
FCR洗浄+組立その①
先日お預かりしていたFCR41φを洗浄し組み立てました。

≫ Read More
| Sport Ster
| 16:59
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.10.13 Fri
お待たせ致しました!
整備、パーツ取付などのカスタムを行って頂いた方々から要望の多かったオリジナル・ステッカーについてですが、ようやく配布開始の目処が立ちました。
≫ Read More
| For Sale
| 22:15
| comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.10.13 Fri
中古FCR41φ
本日は多気郡から99y1200Sのお客様ご来店。
中古FCR41φ(B-T用)の取付についてのご相談です。

≫ Read More
| Sport Ster
| 19:12
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.10.12 Thu
98y FLSTS 最終EVOソフテイル・スプリンガー入庫
本日
98y FLSTS ソフテイル・スプリンガーが入庫しました。
ワンオーナーの貴重な"ラスト・エボ"、エボリューション最終モデルのスプリンガーです。
詳細アップ致しました。
≫ Read More
| Used Harley
| 19:08
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.10.12 Thu
99y FLHRC-I作業終了。
昨日の続きから作業します。
ブレーキフルード交換(DOT-5)、スパークプラグ交換(HD 6R12→SE EX12S)、スロットルワイヤー、クラッチワイヤー調整とグリスアップ、補記類の動作確認等々。

≫ Read More
| Big Twin
| 16:43
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.10.11 Wed
99y FLHRC-I作業その③
本日は臨時営業し作業が遅れていた99yFLHRC-Iの整備を続けました。
≫ Read More
| Big Twin
| 20:06
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.10.10 Tue
99y FLHRC-I作業その②
本日はフロントエンドの分解、洗浄、整備です。
特にこれといった問題点も無くこのまま作業を進めます。

≫ Read More
| Big Twin
| 22:56
| comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.10.09 Mon
99y FLHRC-I 点検整備。
本日は94ySportの納車日でした。
初Harleyな女性オーナーだった為、店の前のパチンコ屋駐車場でとりあえず練習です(笑)。
それを横目に見つつ、作業が遅れていた99y FLHRC-Iロードキングの車検整備に入ります。因みに左側のSportは"HOT-ROD SHOW"に出品する為にカスタム待ちの883R。

≫ Read More
| Big Twin
| 17:52
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.10.08 Sun
94y SportSter 883 最終調整
試乗後、女性にはやはりクラッチが重いと判断しライトクラッチを装着。
プライマリーを開けて分かったのですがMRCの装着不可な旧タイプレリーズ。
そこでWPの"EASY-CLUCH"を装着する事にしました。

≫ Read More
| Sport Ster
| 14:56
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.10.06 Fri
94y SportSter 883 完成。
他の車両を作業しつつ、ボチボチ進めていた94ySportが本日完成しました。

≫ Read More
| Sport Ster
| 20:28
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.10.06 Fri
94y SportSter 883 その11
今週末の連休中に車両引渡しと決まりました。
不足していたパーツを購入し、仮ナンバー請求の為まずは25ヶ月の自賠責に加入。
その後ひたすら作業に没頭し、無事エンジンに火を入れキャブの調整をし終えたのが24時過ぎ。

≫ Read More
| Sport Ster
| 01:48
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.10.03 Tue
99y FLHRC-I
明日以降の作業車両はこちら、99y FLHRC-I ロードキング・クラシック。
深いメタリックグリーンが印象的です。
オーナーさん自らユーザー車検を受ける為、MARUMASUで点検整備、記録簿の記帳までを行います。

| Big Twin
| 18:06
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.10.02 Mon
臨時休業のお知らせ。
本日も中部地方では雨が降り続いています。
さて、明日10月3日(火)は臨時休業とさせて頂きます。
(試作マフラー製作の為、OEM依頼工場に車両を搬入します)
なお明後日4日(水)も定休日でお休みとなりますのでご了承下さい。
| Lounge
| 16:51
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.10.01 Sun
05y SportSter 1200C
今日から10月、最初の1日は生憎の雨模様です。
来週行われるスポーツスター"神戸缶コーヒーミーティング"に参加されるというオーナーさんがお出かけ前に整備の依頼です。

≫ Read More
| Sport Ster
| 15:37
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≪ 2006年09月
| ARCHIVE-SELECT |
2006年11月 ≫